(この記事は2020/06/05に更新しています。)
ポケットWiFiはどこへでも持ち運びができるので、プライベートやビジネスで外出中に使ったり、一時帰国した方が使ったりと色んな使い方が出来ます。
また、家に置いて固定回線代わりにするのも良いでしょう。
ですが現在、各社から様々なポケットWiFi(モバイルルーター)が提供されています。
なので、
「無制限で使えるポケットWiFiはどれが安いの?」
「いつでも解約できるポケットWiFiってどれ?」
「ポケットWiFiってどこでも繋がる?」
こんな風に感じている方も多いでしょう。
そこで今回は、
・ポケットWiFiを比較するときのポイント
・ポケットWiFiのカンタン比較表
この2つをまとめていきます。
~~~~追記(2020/06/05)~~~~
テレワーク急増などの影響で、在庫切れをしているポケットWiFiが増えています。
そのため、この記事で紹介しているポケットWiFiも申込停止になっている可能性があります。
2020/06/05時点で申込可能なポケットWiFiをまとめたので、良ければこちらも参考にしてください。

~~~~追記ここまで~~~~
Contents
ポケットWiFiを比較するときのポイント
どのポケットWiFiにするか選ぶ時には、まず月額料金をチェックされると思います。
それと合わせて、
・通信制限があるか
・契約期間の縛りがあるか
・どの回線を使用しているか
必ずこの3つも確認しておきましょう。
①通信制限があるか
ポケットWiFiは、毎月利用できる通信量が決まっています。
スマホと同じで、決められた通信量以上に使うと月末に通信速度が制限されてしまいます。
ポケットWiFiによって月20GB程度のものもあれば、通信制限がなく使い放題のものもあります。
1GBでどれぐらい使える?目安としては、
・ニュースサイト:約3500ページ分
・Youtube:約1.5~3時間分
・LINE音声通話:約33時間分
これぐらいです。
毎月通信出来るデータ量によって月額料金も大きく変わってくるので、自分の使い方にあったポケットWiFiを選ぶのがベストです。
一例を上げると、
・無制限:月額3480円
・20GB:月額2600円
これぐらいですね。
逆に、
「毎月1000円程度の出費なら気にならない」
という方は通信制限なしのプラン
を利用する事をオススメします。
※通信制限なしのポケットWiFiでも他のユーザーに迷惑がかかるような大容量通信を行うと制限される可能性があります。
【通信制限なしで使えるポケットWiFiの例】
・クラウドWiFi
・NEXTmoible
・縛りなしWiFi
・ギガWiFi
②契約期間の縛りがあるか
docomoなどでスマホを買った時も同じですが、一般的にはポケットWiFiにも契約期間の縛りがあります。
いわゆる「最低利用期間」ですね。
契約期間が2年なら、丸2年になる月以外に解約すると解約手数料が必要になります。
ただ契約期間の縛りがないポケットWiFiもあるので、この場合はいつ解約してもお金はかかりません。
ライフスタイルの変化によってポケットWiFiが不要になることもあるでしょうから、できれば契約期間縛りがないポケットWiFiを選びましょう。
【契約期間縛りなしで使えるポケットWiFiの例】
・縛りなしWiFi
・NOZOMI Wi-Fi
・クラウドWiFi
③どの回線を使用しているか
最後は、ポケットWiFiがどの回線を使用しているかです。
つまり、どのエリアなら通信出来るかと言うことですね。
都市部であればどの回線でもほぼカバーされているはずですが、心配な方は必ず回線を確認しておきましょう。
一番確実なのは、
・docomo LTE回線
・au LTE回線
・Softbank LTE回線
これら全てが利用できるポケットWiFiです。
これなら、どれか1つの回線が繋がらないエリアでも他の回線を使って通信する事ができます。
【3回線全てが利用できるポケットWiFiの例】
・クラウドWiFi
・NEXTmobile
・めっちゃWiFi
・ギガWiFi
ちなみに、どの回線がどのエリアをカバーしているかについては、以下でチェックできます。
・docomo公式サイト
・au公式サイト
・Softbank公式サイト
・WiMAX公式サイト
ポケットWiFiのカンタン比較表
次は、各ポケットWiFiの比較表をまとめていきます。
月額料金(税抜) | 通信制限 | 契約期間 | 回線 | |
---|---|---|---|---|
クラウドWiFi | 3380円 | 無制限 | 縛りなし | docomo au Softbank |
NEXTmobile | 3100円 | 無制限 | 2年間 | Softbank |
ギガWiFi | 3250円 | 無制限 | 2年間 | docomo au Softbank |
めっちゃWiFi ![]() |
3480円 | 無制限 | 2年間 | docomo au Softbank |
縛りなしWiFi | 2600円 ~3800円 |
1日2GB 3日10GB 20GB 無制限 |
縛りなし 3年間 |
Softbank WiMAX ※端末による |
どこよりもWiFi ![]() |
3280円 | 無制限 | 1年間 | 不明 |
BBN WiFi | 3250円 | 無制限 | 2年間 | docomo au Softbank |
ZEUS WiFi | 2980円 ~3280円 |
無制限 | 2年間 | docomo au Softbank |
ギガゴリWiFi | 2350円 ~3500円 |
20GB 30GB 無制限 |
1年間 | Softbank |
NOZOMI Wi-Fi | 3480円 ~4480円 |
100GB 無制限 |
縛りなし | 不明 |
Ex-WiFi | 2980円 | 50GB | 3年間 | Softbank |
STAR Wi-Fi | 3480円 | 無制限 | 縛りなし | 不明 |
こうしてみてみると、特に「クラウドWiFi」が優秀だと思います。
通信制限も契約期間の縛りもなく、かつ回線も3回線全てが利用できます。
それどころか海外で利用することも出来るので、海外旅行や出張にも活躍してくれます。
また、ギガWiFiには8日以内なら無料キャンセル出来る制度があります。
もし速度が遅かったり電波が繋がりにくい場合は違約金なしでキャンセル出来るため、万が一の場合にも安心の制度となっています。
ポケットWiFiの比較 まとめ
今回は、
・ポケットWiFiを比較する時のポイント
・ポケットWiFiのカンタン比較表
この2つをまとめてきましたが、如何でしょうか。
ポケットWiFiは数多くあるので、この中からベストな1つを選ぶのは難しそうに思えます。
でもポケットWiFiを比較するときに大切なポイントがわかっていれば、きっとあなたにあったモノを選ぶことが出来ます。
先程まとめた比較表を参考にしながら、実際に使うポケットWiFiを選んでみてください。
コメント